組み立て式テレビモニター
GIGAビジョンはLEDモジュールの組み立て方式を採用しております。またその組み立て方式技術は特許を習得しております。今まで液晶テレビでは実現できなかった超大型サイズのテレビモニター・ディスプレイを市場に投入いたしました。100インチ液晶テレビが大きすぎて導入できなかった空間でも、GIGAビジョンの組み立て方式ならば何の問題もございません。

施工風景

大型重機を使用しなくても搬入は可能です。マンションの小さなエレベーターや通路からでも問題ございません。GIGAビジョンの組み立ては専門のスタッフが作業いたします。

LEDモジュール

GIGAビジョンはLED素子が直接発光し映像を映し出します。近くでみるとLED素子を確認することができます。
パネルアジャスト技術
GIGAビジョンはLEDモジュールの組み合わせて映像を映し出します。組み立てによるメリットの反面、一枚の液晶パネルや有機ELにはないデメリットもあります。LEDモジュールの隙間の問題です。弊社では独自の技術でLEDモジュールの微調整をおこない隙間を最小限まで抑えることができます。


液晶ディスプレイ(LCD)、有機ELとの違い
GIGAビジョンはLED素子が発光して映像を映し出します。LED素子のピッチにより同じ面積であればLCDや有機ELより解像度が低くなります。GIGAビジョンは適正距離から映像を観ることを考慮し、コストバランスに適した解像度で大画面モニターを提供しております。
プロジェクターとの違い
プロジェクターは明るい場所では見ることが出来ません。理由は黒色を表現するのに環境の明るさが大きく影響するからです。プロジェクターのスクリーンは白く、スクリーンに黒色は存在しません。つまりプロジェクターは部屋の暗さで黒色を表現しております。周囲の光源により黒はグレーに変化し映像の濃淡を表現できなくなります。
室内に自然光を取り入れた建築
近年の建築では室内に自然光を取り入れることが重要視されております。 全面ガラス張りのタワーマンションでは多くの自然光を取り入れる設計となっております。 GIGAビジョンは高輝度ですので、自然光が直接入る室内でも鮮明に映像を観ることができます。 一般のテレビの明るさが300nitsに対して、GIGAビジョンは800nitsと2倍以上の輝度となっております。
修理メンテナンスシステム
液晶モニターや有機ELモニターは、ディスプレイ画面に異常がおこるとディスプレイ画面部を全てを取り換える必要があります。 修理にかかる費用は本体価格とほぼ変わらず高価な商品を購入し数年で異常が出た場合、買換えという選択を考えなければいけなません。 GIGAビジョンは故障した箇所のいち部分を取り換える事ができる為、修理費用が抑えられるメリットがあります。
特許取得

GIGAビジョンは、組み立て式の大型テレビジョン受信機の製造方法における特許を取得しております。今後も独創的な研究や製品開発を推進します。
ショールームのご案内
ショールームでは「140インチクラス」のGIGAビジョンを展示しております。
フルHD超大型テレビの迫力、臨場感を是非、ご体験ください。
見学をご希望の方はご希望の日時をメールフォームに記載して下さい。
ショールーム営業時間10:00~17:00まで。